【もう迷わない!】出産祝いには無印のレトルト食品が最強☆ママ向けプレゼント

【もう迷わない!】出産祝いには無印のレトルト食品が最強☆ママ向けプレゼント 共働き育児
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。kasumiです!

悩んでいる人
悩んでいる人

出産祝いに無印のレトルトはもらって嬉しい?

悩んでいる人
悩んでいる人

ママ向けの出産祝いを送りたい

このようなお悩みを解決します!

実際に私は友人の出産祝いに無印良品のレトルトを送りました。

相手側にはとても喜んでいただいたし、

実際に2回の出産経験のある私も

時間を作れる、ラクできる

ような出産祝いをいただけたらとっても嬉しいなと思い贈りました。

kasumi
kasumi

3人目の出産祝い何がいい?って聞かれたら「無印のレトルト!!!」と迷いなく答えます

そこで今回は出産祝いに

無印良品のレトルトを送って大丈夫?

相手側は喜ぶ?

のかといった疑問を解決し、どういった点が出産祝いに魅力的なのかを紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 出産祝いに無印のレトルトを送ろうと考えている方
  • 産後のママ向けの出産祝いを考えている方
  • かぶったり困ったりしないような出産祝いを送りたいと考えている方

この記事を最後まで読むと、

贈る相手を困らせない喜ばれる出産祝いを贈ることができますよ。

kasumi
kasumi

実際に無印のレトルト食品を出産祝い用に贈った写真を貼っていますので参考にしてください!

それでは、 スタート♪

一般的な出産祝いの例

出産祝いは赤ちゃん用のものを贈ることや贈られることが多いです。

特に下記のモノが多いのではないでしょうか。

実際に頂いたもの
  • タオル
  • おくるみ
  • スタイ
  • おもちゃ

など

実際に頂いたものは自分では購入しない高価なものでお出かけ用に使ったり、とても使い勝手が良くて使い倒したものもあります。

しかしその反面、

  • サイズや季節が合わなくて全く使わなかったもの
  • 同じ用途のものが何個もかぶったもの
  • そもそも我が子には必要がなかったもの

というのもあります。

kasumi
kasumi

それらは使わずにキレイに保管したまま…

私自身も出産祝いを選ぶ際は「0歳児が使えそうなもの」という風に考え、上記のものを贈っていました。

しかし!出産で一番頑張ったのはママ自身です!

10ヶ月の大変な妊娠生活で日々の仕事・家事・育児をこなし、食べ物やお出かけなども我慢することがあったかと思います。

そして、命がけのお産を終え、さらにまた忙しい子育てが始まります!

kasumi
kasumi

そんなママにお疲れ様の意味を込めた贈り物があってもいいのではないでしょうか!

無印良品のレトルト食品は産後ママにぴったりの贈り物です♪

出産祝いにぴったりな無印良品のレトルト食品の魅力

無印良品のレトルトのどういった点が出産祝いにぴったりなのかをご紹介します。

  • 産後の忙しいママが助かる
  • 気軽に栄養が摂れる
  • 2人目3人目の出産祝いに良い
  • 常温保存ができるので場所を選ばない
  • ちょうどいい価格帯

それでは、見ていきましょう!

産後の忙しいママが助かる

無印良品のレトルトは産後の忙しいママが助かるアイテムとなっています。

産後のママは3時間おきの授乳や1日10回以上もののおむつ替え、なぜか泣き止まない赤ちゃんをあやすための抱っこ…

赤ちゃん中心の生活に激変してしまいます。

ママは気が付けば自分自身の食事が適当になったり、ましてや食べていないなんて人も…

そんな時にレンジや湯煎で温めるだけの無印良品のレトルトは大変重宝します。

kasumi
kasumi

産後のママは時間と手間がかからないものが助かります

気軽に栄養を摂れる

無印良品のレトルトは産後の疲れた体に栄養補給できるアイテムとなっています。

  • 無添加の商品(全てではありません)
  • 具材がたっぷりと含まれている

無印良品のレトルト食品は基本的に化学調味料・合成着色料・香料不使用となっています。

無印良品の原材料名を確認すると添加物記載の部分は、添加物が含まれていないまたは入っていても極力少ない食品が多いです。

kasumi
kasumi

特にカレーは無添加のものが多い印象でした!

食品すべてを確認したわけではないので参考程度に

また、無印良品のカレーやスープはスーパーで売っているレトルトよりも具材がたくさん入っていて、食べ応えがあるのが特徴です。

2人目3人目の出産祝いに良い

無印良品ののレトルトは1人目の出産祝いでもうれしいのですが、特に2人目以上の方の出産祝いに最適です。

kasumi
kasumi

定番の出産祝いはすでに持っている場合もあるよね

なので、せっかく頂いたものを使わない可能性があるのはとても残念なことです。

無印良品のレトルトは何個あっても助かる商品に違いありません!

常温保存ができるので場所を選ばない

無印良品のレトルトは常温保存が可能なので場所を選ばない点でも大活躍します。

レトルト食品なので賞味期限が長く、急いで食べなくてよいのでストックとして何個あっても困りません。

頂いたものが冷蔵や冷凍のモノだと冷蔵庫の保管場所の確保や急いで食べないといけないことも…

ちょうどいい価格帯

無印良品のレトルトは安すぎでもなく、高級品でもない部分がプレゼントにちょうどいい価格帯になっています。

他のご家庭はわかりませんが、我が家では無印良品のレトルトは頻繁に買える商品ではありません。

kasumi
kasumi

普段我が家がストックとして置いているレトルトカレーは1食100円を切るものが多いです…

ただ、無印良品のレトルトは本格的で美味しいのに、このお値段はプレゼントに最適です!

高級すぎるモノは食べるタイミングが特別な日などになってしまったりと難しいので、普段使い出来そうな無印良品のレトルトは喜ばれます。

今回私が購入した無印良品のカレー6個のお値段は2000円ちょっとでした!

無印良品ののレトルトが出産祝いのギフトとしてオススメの理由

無印のレトルトがなぜ出産祝いにオススメなのか紹介していきます。

  • 専用ギフトBOXに入れてくれる
  • 相手の好みや種類が選べる
  • 予算ぴったりに調整できる

専用ギフトBOXに入れてくれる

無印良品のレトルトのカレーは専用のギフトBOXに入れてくれます。

見た目も可愛くて、中にはカレーへのこだわりについても書かれています♪

kasumi
kasumi

この専用BOX無料なんです!

専用BOXはカレー6個または9個入れる用となっています

せっかくなので、カレーは専用BOXに入れてもらい、後のお惣菜系レトルトやお菓子は有料のBOXに入れてもらいました!

無料でのラッピングもありますが袋だったため、今回はカレーギフトBOXに合わせて有料ラッピングの箱に入れてもらいました。

kasumi
kasumi

どちらも無印良品らしくてシンプルおしゃれです

有料ラッピングは箱のサイズでお値段も変わります。

相手の好みや種類が選べる

ご存じかと思いますが、無印良品はレトルト以外にもたくさんの商品が売っています。

レトルトに追加してプレゼントする相手の好きなものを組み合わせることができる点がギフトとしていいなと感じました。

今回プレゼントする友人は、甘いものが好きなので無印良品定番のバームクーヘンも一緒に贈りました。

無印良品は全国様々な場所に店舗があるので、実際に自分の目で見て、贈る相手の好きそうなものを想像しながらの買い物することができます。

甘いもの以外にも癒しグッズや便利グッズなど様々な組み合わせができるのは無印良品だからこそですね!

予算ぴったりに調整できる

無印良品のレトルトは自分で好きなものを選ぶことができるので、予算に合わせて価格調整することが可能です。

今回私は友人に予算5000円ほどと決めていました。

実際の購入費用は箱代含めて5190円でした!

内容盛りだくさんでとても見栄えがする量が購入できました。

  • カレー6食分
  • フリーズドライスープ 4食入り×2つ
  • お惣菜系レトルト 4食
  • お菓子 3つ
kasumi
kasumi

これだけたくさんあればママもたくさんラクすることができるね

他のプレゼントの価格が予算より低かった時に、簡単に値段を合わせることができて大変便利です。

無印良品でおすすめのレトルト

  • カレー
  • スープ
  • 惣菜系
  • その他

カレー

ご飯を準備するだけで1品となるカレーは大変便利なレトルトです!

湯煎やレンジで温めるだけなので忙しい産後にとって簡単で本当に助かります。

また、「気軽に栄養が摂れる」でお話したように、無印良品のカレーは無添加のものが多いのもオススメの理由です!

kasumi
kasumi

ママの負担を減らせるし、体にもいいのできっと喜んでもらえるでしょう!

また、無印良品のカレーは本格的なお味でなかなか家で作れない手間がかかるものばかりです。

産後はなかなか外出できないママにとって特別感のある食事になること間違いなしです!

スープ

無印良品のスープには

  • そのまま飲むことができる冷製スープ
  • レンジや湯煎で温めるだけのレトルトスープ
  • お湯を注ぐだけでできるフリーズドライのスープ

があります。

どのタイプの商品も簡単に作ることが出来て美味しいのですが、今回は人気のフリーズドライタイプを贈りました!

コムタンスープ、テールスープ、ミネストローネなど家で作ると手間がかかる手の込んだ商品が豊富なのが特徴です。

お湯を注ぐだけで簡単に具沢山で本格的なスープが味わえるため、産後の忙しい時やあと1品少ない時に大活躍です!

惣菜系

無印良品は惣菜系レトルトも充実しています。

  • ご飯にかけるシリーズ
  • 麺にかけるシリーズ
  • パスタソース
  • かんたん調理・手づくりキット
  • 炊き込みごはんの素
  • 素材を生かしたお惣菜
  • 煮込み料理


など様々な種類があります。

今回の出産祝いでは1人分だけでは作ったりしないものや作るのが手間なものなどを選びました。

私が贈ったレトルト
  • ハンバーグ
  • 八宝菜
  • 牛すじとこんにゃくのぼっかけ

ハンバーグは1人分を作るのは手間だけど食べたいときがある。

八宝菜はそもそもめんどくさくて家で作らないし、無印良品公式のレトルトランキングで上位だったため。

また、私は購入したことはなかったのですが、牛すじとこんにゃくのぼっかけは神戸市民として選んでみました!

【番外編】その他

レトルト食品ではありませんが、忙しい産後育児にはちょっとした甘いものがあると嬉しいです。

無印良品定番のバームクーヘンもいいですし、産後太りを気にしているママには糖質オフのおやつも無印良品では充実しています。

kasumi
kasumi

甘いものを食べると幸せを感じるよね

無料で入れてくれるバームクーヘン専用のギフトBOXもあるよ!

無印良品の出産祝いの注意点

出産祝いに魅力的な無印良品のレトルトをお伝えしましたが、注意点もあります。

  • 食品の選び方
  • プレゼント感があまりない
  • 選ぶものによっては重たい

食品の選び方

産後は母乳育児をしているママもいるため、カフェインが含まれている飲み物は避けている方が良いでしょう。

レトルト食品にはカフェインは含みませんが、同じ食品コーナーの飲み物にはカフェイン入りのものが売っています。

飲み物が好きな方やホッとリラックスしてほしいと思い選ばれてしまうかもしれません。

無印良品にはカフェインレスのものも売っていますのでそちらを組み合わせてみてはいかがでしょうか。

プレゼント感が少ない

無印良品は日本中どこのにでもあるお店のため、普段使いしている相手の場合あまり特別感のあるプレゼントではないかもしれません。

そういった点が気になる場合は、無印良品のレトルトと同じく

  • レンジで簡単1分
  • 常温での保存が可能
  • 無添加

である「野菜をMOTTO」のスープやカレーがおすすめです。

こちらは無印良品のレトルトのいいところにプラス

  • 容器ごと食べることができるから洗い物が出ない
  • 国産野菜を使用

とママの事を考えられています。

プレゼント仕様のおしゃれな見た目に、

出産祝いのメッセージカードを付けることができます。

\こちらもぜひチェックしてみてくださいね↓↓↓/

野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ

選ぶものによっては重たい

無印良品の定番のレトルトカレーは1個当たり180g~300gほどの重さがあります。

これらが多くなるとそこそこ女性には重たい大きさになります。

今回、友人にレトルト食品のプレゼントを5000円分ほど準備したら結構な重さでした。

車で行ったのでよかったものの、電車で持っていく場合はオススメできません。

対策としては

  • 軽いフリーズドライを多めに組み合わせる
  • 無印良品の癒しグッズなど軽いものと組み合わせる
  • 無印良品のギフトカードと組み合わせる

などすると持っていきやすいです!

出産祝いに無印良品のレトルトを贈ろう

出産祝いにオススメの無印良品のレトルトについて紹介しました。

産後のママは本当に忙しく自分自身のことを後回ししてしまう人が多いです。

そんなママに簡単で美味しい無印良品のレトルトを贈ればきっと喜ばれると思います。

是非、ご検討くださいね。最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事を書いた人
kasumi

管理栄養士のkasumiです。
病院で管理栄養士として7年携わっています。
普段の仕事では、肥満、糖尿病、脂質異常症の方などに栄養指導を行っています。

ただ、自分が出産後にダイエットを始めて、働きながら、子育てをしながらのダイエットの難しさを実感しました。

そのため、忙しいママでも楽に作れて、楽しく続けることができるダイエットレシピを紹介しています。

また、ワーママであっても仕事・子育て・家族・美容・趣味・副業と興味のあることはすべてを楽しみたいと思い日々生活を送っています。

そんな日常も誰かのお役にたてればと思い紹介しています。
-------------------------------------------------------
web上での活動としては、YouTube、ブログにてダイエットレシピや食に関する様々な情報を発信。
また医療健康系サイトでの記事執筆活動も行っており、レシピ考案およびレシピ記事の執筆、健康食品の商品開発なども行う。

kasumiをフォローする
共働き育児
kasumiをフォローする
ワーママよくばりLife

コメント

タイトルとURLをコピーしました