タイムツリー(Time Tree)を使って家族のスケジュールを共有しよう!

タイムツリー(Time Tree)を使って家族のスケジュールを共有しよう! 共働き育児
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。kasumiです。

働くママは自分の仕事、旦那さんの仕事、子供たちの保育園の行事や持ち物、習い事…

たくさんの予定を把握しなければなりません。

でも、忙しいとそれらの予定をすっかり忘れてしまうことはありませんか?

そんなママにオススメなのがタイムツリー(Time Tree)というカレンダーアプリです!

悩んでいる人
悩んでいる人

タイムツリーを使って家族と予定を共有したいけど、簡単にできるのかな?
使いやすさも教えてほしい!

kasumi
kasumi

この記事はこんな方にオススメ!

  • 家族とタイムツリーを共有する方法を知りたい
  • 家族のスケジュールを分かりやすく管理したい
  • 家族のスケジュール管理が上手くいかない人

私は家族のスケジュールをタイムツリーで把握して3年になります。

保育園児の娘2人の予定や持ち物も忘れることなく、日々過ごすことが出来ています。

そこで今回の記事では、タイムツリーの家族のスケジュール管理に便利な機能やメリットを紹介します。

我が家が実際に使っている画像を用いて紹介するので、読んだあとは家族のスケジュール管理に悩まなくなりますよ!

kasumi
kasumi

家族の大事な予定を忘れないので、ぜひ使ってくださいね!

タイムツリー(TimeTree)は家族で共有するのがオススメ

タイムツリーは家族でスケジュールを確認するのに便利なカレンダーアプリです。

なぜなら、タイムツリーは予定管理が「共有とコミュニケーション」に特化したアプリだからです。

  • カレンダー内で共有相手の予定を確認する事ができる
  • 予定を作成・変更すると相手にも通知をしてくれる

例えば、パパの予定をママが確認することができるし、ママが入力した子供の予定をパパが確認する事が出来ます。

共有することに特化したカレンダーアプリなので、他のアプリに比べて家族みんなのスケジュールが入っていても分かりやすい表示方法になっています。

kasumi
kasumi

共有する方法も簡単なのでとりあえず使ってみてみましょう!

タイムツリーの始め方簡単3ステップ

タイムツリーをすでに使っているよって方は「共有する」まで飛んで下さい。

タイムツリーのアプリをダウンロード

まずはタイムツリーのアプリをダウンロードします。

Android/iPhoneの両方に対応しています。

ここからアプリをダウンロードすることができますよ。

TimeTree タイムツリー - カレンダーやメモの共有
TimeTree タイムツリー – カレンダーやメモの共有
開発元:TimeTree, Inc.
無料
posted withアプリーチ

初期設定の案内が出てくるので、メールアドレス、パスワード、名前、生年月日と登録していきましょう。

ここではいったん「ひとりでつかう」を選択します。

ここではタイムツリーを共有する方法を紹介します。

難しい作業は一切ありません。

共有方法
  • ステップ1
    共有したいカレンダーを開きます。

    すでにカレンダーが複数ある場合は画面左上にある三本線をタップし、カレンダーリストから選びます。

  • ステップ2
    選択したカレンダー内の右下の「設定」ボタンをタップします。
  • ステップ3
    「メンバーを招待する」をタップします。
  • ステップ4
    送りたい送信方法を選択し、共有したい相手に送ります。
    • ライン
    • メール
    • Twitter
    • 招待リンク(URL)

    共有方法は4つあります。

タイムツリーを使う

共有後はスケジュールを入れると相手に自分の予定が共有されます。

タイムツリーを家族で共有するのに便利な機能5選

ここではタイムツリーの便利な機能を紹介します。

忙しい日々の中で、家族のスケジュールを把握しなければならないママにとって

タイムツリーは

  • 直感で使うことができる
  • 予定が見やすい・見つけやすい
  • カレンダー以外の共有機能が充実している

という風に私は感じています。

今から紹介する機能を使えば、家族の予定管理で困ることがなくなりますよ

豊富なラベルカラーで家族の予定を管理

タイムツリーの機能にある予定ごとに色分けする機能が、家族の予定を管理するのに大変役立ちます。

どのように役に立っているかといいますと、我が家ではラベルカラーを使って家族の名前を色分けして使っています。


実際に色分けしているスクショ↓

kasumi
kasumi

この機能を使えば、誰の予定か一目で確認することができます。

タイムツリーはラベルカラーが10種類と豊富にあります。

それでは、家族の色分け方法を説明します。

設定方法
  • ステップ1
    カレンダーの右下にある「設定」をタップします。
  • ステップ2
    設定内の「予定のラベル管理」を選択
  • ステップ3
    好きな色を選び、使いたい名前にします。
  • ステップ4
    右上の✔を押して保存。

こうすることでどの色が誰なのかを明確にし、予定を管理します。

我が家はそれぞれが好きな色を選びました。

【使う方法】
①予定を入れたい日付をタップ。
②右上の+ボタンをタップ。
③予定を入れる際にタグボタンをタップし、設定した画面がでてくるので選びます。

予定と一緒に画像を貼る機能で書類も管理

タイムツリーでは、作成した予定に画像や写真を貼ることができます。

保育園でもらってきた書類を写真で撮って予定に張り付けることができます。

タイムツリーの予定に貼っておけば、その予定の具体的な持ち物などを一緒に確認することも可能です。

kasumi
kasumi

書類をさがすことがなくなりました!

私はこんな使い方もしています。

  • 家族でお出かけした思い出の写真
  • 美味しかったお店の料理の写真
使い方
  • ステップ1
    通常通り予定を入れます。
  • ステップ2
    入れた予定をタップします。
  • ステップ3
    予定の下に画像マークがあるのでタップします。
  • ステップ4
    紙の書類の場合はカメラで撮影し、連絡アプリの場合はスクショを事前に取って
    アルバムの中から探し選択します。

チャットを使って家族と相談

予定ごとにLINEのようなメッセージを送ることができます。

残業でパパの夕飯がいるのかいらないのかなどの確認に使うことができます。

我が家ではラインで連絡していたのですが、ラインだと新しいメッセージのやり取りをすると古い内容がどこにいったか分からなくなることがよくありました。

この機能は、その予定に対してのチャットをすることが可能なので、その日の予定をタップするだけで簡単に確認することができます。

その他にも必要な持ち物や集合場所などをコメントすることなどにも使っています。

使い方
  • ステップ1
    通常通り予定を入れます。
  • ステップ2
    入れた予定をタップします。
  • ステップ3
    予定の下にコメントを記入する欄があるのでタップします

予定を一括で入れることができる

繰り返し機能を使えば、毎週毎月毎年行っている予定を一括で簡単に登録することができます。

例えば、我が家ではこのような使い方をしています。

  • ごみの日(毎週火・金)
  • 時々で良い掃除(毎月第1日曜日)
  • 歯ブラシの交換(毎月第1日曜日)
  • 歯医者の定期健診や美容院(3ヶ月)
  • エアコンのフィルター掃除(半年)
  • 両親や友人の誕生日(毎年)

年に数回程度の行事はいつか分からなくなったり、気が付けば過ぎていた!となることがよくありました。

忙しい時は忘れてしまって、

  • 掃除→汚くなって気が付く
  • 歯ブラシ交換→毛先が開いて気が付く
  • 美容院→人に言われて気が付く

ほったらかしになっていました!

タイムツリーの予定を繰り返し設定することで、次の予定が先に入っているので日が空いても思い出すことができるようになりました。

使い方
  • ステップ1
    通常通り予定を入れます。
  • ステップ2
    右上の縦点3つをタップし編集を選びます。
  • ステップ3
    繰り返しなしをタップし、繰り返してほしい頻度を選択します。
kasumi
kasumi

毎回入力しなくていいので、手間が省けます

メモ機能を使って家族の決めごと記録簿

カレンダーの予定とは別にメモを共有する機能もあります。

予定以外にも日々共有したいことはたくさんあります。

  • 家事の事
  • 子育ての事
  • お金の事
  • 買い物リスト
  • 旅行計画

家族で話し合った内容を忘れないように、備忘録として使うことができます。

家事の事や子育ての事で時々旦那さんとケンカをすることってありますよね。

その際にお互い話し合って決めた内容を、このタイムツリーのメモに記録しています。

日々の「あれ?なんやったかな?」がなくなりました。

使い方
  • ステップ1
    下の左から2番目にあるメモをタップ
  • ステップ2
    右下の+をタップ

タイムツリーを使うことで家族間で変化したこと4選!

タイムツリーを使うことで日々の生活でする必要がなくなった無駄な事を紹介します。

メリット① 家族の予定が抜けない

どうしても自分の予定に加え、旦那さんや子供たちの予定を管理しようとすると多々抜けることがありました。

そのたびに家族に「ごめん」と謝ったり、保育園の先生に迷惑をかけることもありました…

リビングに紙のカレンダーを貼ったこともありました。

ただ、予定が入ってもすぐに記録することができず、結局カレンダーに記録し忘れて予定が抜けるということも多々…

スマホはいつでも持ち歩いているので、予定が入ればすぐにタイムツリーに入れることができます。

タイムツリーにすぐに予定を入れるくせがついているので、抜けがありません。

旦那さんもタイムツリーに予定を入れるのは積極的にやってくれます。

メリット② 家族と予定がかぶらない

旦那さんとスケジュールを共有をしているので、お互いに予定がかぶらないようになりました。

平日に仕事をしていると、お互い休みの日に多くの予定を入れる事が多いです。

タイムツリーでは、その日の予定を時系列ごとに並べてあるので分かりやすいです。

誰の予定かも色で判断することができます。

メリット③ 相手に確認する作業がない

予定を入れる際に相手に確認する手間が無くなりました。

歯医者で次回の予約をする際にタイムツリーを見れば、旦那さんや子供たちの予定を確認することができます。

タイムツリーを使っていない時は、旦那さんにすぐに確認するためには、電話で確認する必要がありました。

電話が繋がらない時もあるし、手間でした!

メリット④ 言った言ってないのケンカがなくなる

口頭での確認は忘れます。

「今日の夜、会社の飲み会があるから夕飯いらないよ」「そんなん、聞いてない!」言った言わないのケンカがなくなりました。

また、「この日は子供を迎えに行ってね」と言ったにも関わらず、相手が忘れてしまい慌てることも無くなりました。

タイムツリーを使う前は本当に多かったのですが、タイムツリーにすべて書いてあるのでこの手のケンカはなくなりました!

タイムツリーを使って家族間で増えたこと2選!

メリット⑤ 家の事の話し合い

夫婦で決めたことをタイムツリーのメモ機能に記録することで、話すことが多くなりました。

例えば、我が家ではこんな話をします。

・家計簿
・貯金について
・家事のルール
・子育てのルール
・旅行の予定

家計簿や貯金などは夫婦どちらかが管理されているご家庭もあるかと思います。

タイムツリーでお金の事について共有するとお互いがお金のことを意識して、無駄な部分について話し合ったりすることが増えました。

メリット⑥ パパが家庭の事に協力的になる

タイムツリーを使うことで、ママだけではなくパパも家族の予定を把握するようになりました。

その結果、パパが家庭の事に協力的になってくれました。

  • 子供の予防接種の日を入れていたら、行くよと言ってくれる
  • 掃除をする日や買い物に行く日とあらかじめ予定に入れておくと、子ども達を見るために予定を空けておいてくれる
kasumi
kasumi

本当に助かります!

アレクサを使えばスマホいらず!タイムツリーの予定を声だけで確認する

タイムツリーは本当に便利なカレンダーアプリではありますが、スマホを見ないとせっかく入れた予定を確認することができません。

ママの朝は大忙し!

スマホを確認する時間もなく出発時間!ってことは日常茶飯事です。

そこでオススメなのが、アレクサを使って声でお知らせしてもらう方法です。

アレクサはタイムツリーと連動していますので、

「アレクサ、タイムツリーで今日の予定を教えて」

というとタイムツリーに入っている予定を聞くことが出来ます。

毎回聞くのさえも忘れてしまう方には、希望した時間にその日の予定を知らせてくれるようにリマインダー設定する方法もありますよ。

kasumi
kasumi

私は朝食時間の7時にアレクサがタイムツリーの予定を話すリマインダー設定をしていますよ!

どんなに忙しくても、耳に入ってくるので予定を確認することが出来ます。

まとめ

タイムツリーを使って家族の予定を共有する方法とメリットを紹介しました。

家族と共有する方法は複雑な手順は全くなく、3分あればできます!

ぜひ、カレンダーアプリのタイムツリーを利用して、家族の予定を簡単に把握してくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人
kasumi

管理栄養士のkasumiです。
病院で管理栄養士として7年携わっています。
普段の仕事では、肥満、糖尿病、脂質異常症の方などに栄養指導を行っています。

ただ、自分が出産後にダイエットを始めて、働きながら、子育てをしながらのダイエットの難しさを実感しました。

そのため、忙しいママでも楽に作れて、楽しく続けることができるダイエットレシピを紹介しています。

また、ワーママであっても仕事・子育て・家族・美容・趣味・副業と興味のあることはすべてを楽しみたいと思い日々生活を送っています。

そんな日常も誰かのお役にたてればと思い紹介しています。
-------------------------------------------------------
web上での活動としては、YouTube、ブログにてダイエットレシピや食に関する様々な情報を発信。
また医療健康系サイトでの記事執筆活動も行っており、レシピ考案およびレシピ記事の執筆、健康食品の商品開発なども行う。

kasumiをフォローする
共働き育児
kasumiをフォローする
ワーママよくばりLife

コメント

タイトルとURLをコピーしました