こんにちは。6歳3歳0歳の3人育児中のkasumiです!
先日、入学準備にセリアでお買い物をしていると、110円とは思えない国旗のマグネットが売っていました!
長女が国旗について、興味を持っているので思わず購入!
実際に購入してみた感想を紹介していきます♪
購入しようか悩まれている方の参考になれば幸いです♪
ぜひ最後までチェックしてみてください!
セリアの国旗マグネットとは?

セリアの国旗マグネットは、世界の主要な国旗をセットにした商品です。
販売されている種類は、大きく「アジア・アフリカ・オセアニア」と「アメリカ・ヨーロッパ」の2種類に分かれています。
「アジア・アフリカ・オセアニアの25ピース」には、日本、中国、韓国などのアジアや南アフリカやエジプトといったアフリカの国旗も含まれています。
さらに、オーストラリアやニュージーランドなどオセアニアの国旗も揃っています。

「アメリカ・ヨーロッパの25ピース」には、アメリカ、カナダ、ブラジルなどのアメリカ大陸の国々と、イギリス、フランス、ドイツなどヨーロッパの代表的な国旗が含まれています。

1セットで複数の国旗を楽しめるため、学習やコレクション、イベントの装飾など幅広い用途に活用できます。
セリアの国旗マグネットのデザインやサイズ

セリアの国旗マグネットは各国の国旗がしっかり再現されており、視認性も高いため、学習用としても十分使えます。
ここではデザインやサイズを詳しく紹介していきます!
デザイン
セリアの国旗マグネットは、コンパクトなサイズながらも各国の国旗の色や模様を忠実に再現したデザインになっています!

こんなすごいものが110円で買える時代だなんて!
バングラディシュは丸の位置が中央ではなく、ちゃんと少しずれています。

スペインの細かい部分もきちんとデザインされていて感動しました!

鮮やかなカラーリングで、細かい模様やシンボルもはっきりと印刷されています。
表記

セリアの国旗マグネットは模様だけでなく、国名、英語表記もあります。
漢字の国はひらがなになっており、漢字が読めない小さな子どもでもわかるようになっています。
また、英語表記があることで日本語と英語で全く呼び方が違う国があることも発見!
ドイツ | Germany | ジャーマニィ |
ギリシャ | Greece | グリース |
トルコ | Turkey | ターキィ |
イギリス | United Kingdom | |
オランダ | Netherlands | |
アメリカ | United States of America |

恥ずかしながら、30代の私も勉強になりました!

サイズ
セリアの国旗マグネットのサイズは国ごとに異なっています。
何でかな?と思ったら、どうも国旗の比率を正しく反映した形状になっているんです!!!
国連基準サイズの2:3の比率の国旗は約縦2.7cm×横4cmになっています。

1:2の比率の国旗である国は約縦2cm×横4cm

国旗サイズが全く違う北欧諸国…

正方形のスイスや形が四角でないネパール、世界で最も細長いカタールの国旗も再現されています!

110円でここまで細かく再現されていて感動です!
マグネットの磁力は強い?
セリアの国旗マグネットは、薄型ながら適度な磁力を持っています。
材質は薄型のマグネットシートで、冷蔵庫やホワイトボードに貼りやすい仕様です。
軽量ながら適度な磁力があり、簡単にずれたり落ちたりしにくいのが特徴です。
ホワイトボードや冷蔵庫に貼り付けて遊ぶには、十分な強さがあります。
しかし、強力な磁石ではないため、厚みのある紙を挟むには向かないと感じました。
セリアの国旗マグネットで子どもと遊んだ体験談
セリアの国旗マグネットを活用すれば、日常生活の中で遊びながら知育ができます。
実際にセリアの国旗マグネットを6歳、3歳の子どもたちと使った遊びを紹介します!
使い方① 冷蔵庫やホワイトボードに貼る
セリアの国旗マグネットは、冷蔵庫やホワイトボードに貼って楽しく学べるアイテムです。
子どもが気軽に触れられる場所に貼ることで、自然と国旗に興味を持つきっかけになります。
3歳の次女はカラフルなデザインの国旗に夢中です♪
\テトリス形式にキレイに並べてます/

簡単に貼ったり剥がしたりできるため、小さな子どもでも扱いやすくなっています!
使い方② 知育アイテム

セリアの国旗マグネットは、子どもの学習教材として活用できます。
遊びながら国の名前や場所を覚えられるので、知育アイテムとして最適です。
例えば、6歳の長女にはホワイトボードや冷蔵庫に並べて「この国はどこ?」とクイズを出し合って盛り上がっています。
遊びながら知識が身につき、楽しく学べる便利なアイテムです。
使い方③ 世界地図と組み合わせて学習に活用
セリアの国旗マグネットは、世界地図と組み合わせると学習効果が高まります。
子どもと一緒に国旗を見ながら、どの国の国旗なのかを考えるだけでも、自然と地理の知識が身につきます。

我が家の長女はセリアで一緒に売っていた世界地図のマグネットに国旗を貼っていました。
セリアの国旗マグネットの価格とコスパを検証
セリアの国旗マグネットは、25ピース入りで110円(税込)と非常にお得です。
1枚あたり約4.4円と、コスパの良さが魅力のアイテムです。

この価格で各国の国旗デザインを楽しめるため、学習用やコレクション用途にもぴったりです。

100円ショップならではの手軽さで、気軽に購入できるのが嬉しいポイントです
長女は世界地図や国旗が好きなため、元々国旗の本やパズルのグッズを持っていました。
まだ国旗に興味がない子には、このセリアの国旗マグネットから興味を持たせてみるのもいいかもしれません。
どこで買える?セリアの国旗マグネットの販売状況

セリアの国旗マグネットは、全国のセリア各店舗で販売されています。
ただし、店舗によって取り扱い状況が異なったり、売り切れの場合があります。
たまたま、2月下旬に入学準備用品を買いにセリアに行った際に見つけた商品です。
その際に店頭に並んでいたのは、3つのみでした。
(裏に在庫があったかどうかはわかりませんが…)
確実に購入したい場合は、直接店舗に来店してスタッフに尋ねる必要があります。
注意:セリアでは電話で在庫についいて問い合わせることはできなくなっています。
セリアの国旗マグネットはこんな人におすすめ!
セリアの国旗マグネットは、手軽に購入できる便利なアイテムです。
特に魅力的なポイントを以下にまとめました。
- 25ピース入りで110円(税込)とコスパ抜群
1枚あたり約4.4円で、多くの国の国旗を手に入れられます。 - 「アジア・アフリカ・オセアニア」と「アメリカ・ヨーロッパ」の2種類
世界各国の国旗を楽しめるセット内容になっています。 - 国旗の比率を再現したデザイン
正しい国旗の形状が学べるため、知育用途にも適しています。 - 磁力は適度で、ホワイトボードや冷蔵庫で問題なく使用可能
強力な磁石ではないものの、メモやプリント類の固定にも使えます。
手軽な価格で購入でき、子どもから大人まで楽しめるセリアの国旗マグネット。
興味がある方は、ぜひお近くの店舗でチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が皆さんの参考になれば幸いです♪
コメント