【体験談】育休ママが実際にしたオススメ在宅副業3選を紹介!

スキル
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。kasumiです!

悩んでいる人

育休中に副業に挑戦してみたいなぁ…

悩んでいる人

育休中でお金が足りない!少しでもお金を稼ぎたい!

このような悩みを解決します。

私は次女を出産した今回の育休で、副業に初めて挑戦しました!

この記事では、
育休中に赤ちゃんのお世話や家事の合間にできるオススメの副業を紹介します。

今回の記事はこんな人にオススメ!
  • 育休中に副業を始めたいと考えている方
  • 育休中に少しでもお金を稼ぎたいと思っている方
  • 育休中に何かスキルを磨きたい方

育休中に副業をするテクニックも紹介していますので、ぜひ最後まで見てくださいね!

育休中に副業をした理由

まず初めに育休中に副業をしようと思った理由を紹介します。

入ってくるお金が減り、出ていくお金が増えるから

育休中は入ってくるお金が減り、出ていくお金が増えます。

実際にどんなものか見ていきましょう!

入ってくるお金

育休中は基本的に給料は支払われません。

そのかわりに、会社で働いているママは雇用保険に加入し条件を満たしていれば「育児休業給付金」が支給されます。

育児休業給付金は育休開始から半年までは給料の6.7割、半年後からは5割支払われます。

例:月給20万円のママの場合は、

20万円×0.67=13万4000円(半年まで)
20万円×0.5=10万円(半年以降)

kasumi

頂けるのはありがたいことですが、給料の手取りでもらう金額より少ないのです。

出ていくお金

0歳児の赤ちゃんの1年間にかかる費用を政府が出しています。

そちらを参考に見ていきましょう!

財団法人こども未来財団の「子育てコストに関する調査研究」(2003(平成15)年3月)によると、妊娠・出産費用の平均額は、約50万4千円、0歳児の子育て費用は、約50万6千円となっている。1歳から3歳までは各年50万円前後、4歳から6歳までは各年65万円前後となっている。これらを合計すると、子どもが生まれてから小学校にあがるまでの子育て費用は、約440万円となる。

内閣府 第2節 家庭と社会全体の子育て費用


0歳児に必要なもの
  • ベビーカー
  • チャイルドシート
  • ベビーベッド
  • 毎月のオムツやミルク代
  • お宮参りやお食い初めなどのお祝い行事
kasumi

0歳児の1年間はお金がかかるものがたくさんあります!

我が家では貯金を取り崩すしかない状況でした。

なので、子育てをしながら、空いた時間に少しでもお金を稼ぎたいと思い副業を始めました。

自分のスキルを磨きたい

育休中は何か自分のスキルを磨きたいと考えていました。

育休中に行った副業は本業に活かせるものもありましたが、本業では得られない知識や経験を得る機会も多くあります

また、育休中に副業をすることは将来転職や起業などを考えているママにとって準備をする期間にもなります。

kasumi

小1の壁などによってママのキャリアを変更せざる時が来るかもしれません

気になっていたこと、やってみたいと思っていたことなど好きな事に挑戦することができるのも育休中の副業のメリットです。

子育て中の気分転換

子供はとても可愛いです。

しかし、子供の事ばかり考えているとしんどい気持ちにもなる時もありました。

そんな時に副業に夢中になった時間は、とても気分転換になりました。

育休中は子供と二人っきりの世界なので、社会とのつながりがなくなってしまいます。

副業をすると、様々な人間関係や新たな情報に触れることができます

社会との繋がりがあることに嬉しさもありました。

育休中にオススメの在宅副業3選

育休中に初めて副業に挑戦する方でもできる在宅副業を3つ紹介します。

特別なスキルがなくても出来るものばかりですので、ぜひやってみてください。

kasumi

実際に副業初心者の私でもできたものばかりです!

アンケートモニター 簡単★★★★★

アンケートモニターは、企業からの質問に答えてポイントやお金などの報酬を得られる副業です。

  • スマホでできる
  • 副業初心者でも手軽に始めることができる
  • 自分の好きな時に取り組むことができる
  • 細切れの隙間時間にできる

これらのメリットがあります!

私が実際に育休中でやっていたシーン
  • 赤ちゃんが眠たいけどなかなか寝ない抱っこ中に片手で行う
  • 添い寝をしている横で行う

スマホでできるので、片手が空いていればできます!

アンケートモニターはたくさんのお金を稼ぐことはできませんが、会社の給料に頼らずに自分一人の力でお金を稼ぐ経験の第一歩になります

おすすめのアンケートモニター
  • マクロミル (大手アンケートモニターサイト)
  • 楽天インサイト(楽天ユーザーにオススメ)
  • リサーチパネル (利用者170万人以上の人気アンケートモニター)

さっそく気になるアンケートモニターをのぞいてみて下さい!

フリマアプリ 簡単★★★★★

フリマアプリは、自宅にあるいらないものやハンドメイド品を売ることで報酬を得られる副業です。

  • 自宅にいながらスマホで簡単にできる
  • 自分の好きな時に取り組むことができる
  • 副業経験がなくても出来る
  • 自宅にある不用品を売ることができる

これらのメリットがあります!

私が実際に育休中でやっていたシーン
  1. 子供が寝ている間に不用品の整理、写真撮影
  2. 子供を抱っこしている最中にスマホで商品の説明分などの出品作業
  3. 赤ちゃんと散歩ついでに商品を発送しにいく

家の不用品を整理をし、フリマアプリで売ることでお金を稼ぐことができます。

また、赤ちゃんが成長するにつれて家にあるものが危険になるため、赤ちゃんの安全のためにもなります。

売るための写真撮影のコツや文章力が身につきます。

おすすめのフリマアプリ
  • メルカリ(アプリのダウンロード数5000万!人気フリマアプリのため売れやすい)
  • ラクマ(楽天ユーザーにオススメ)
  • PayPayフリマ(販売手数料が他よりも低い)

さっそく気になるフリマアプリをのぞいてみて下さい!

クラウドソーシング 簡単★★★★

クラウドソーシングとは、「Crowd(群衆)」と「Sourcing(業務委託)」を組み合わせた造語です。

仕事を発注したい企業や個人が、インターネットを通じて不特定多数の人々に仕事を依頼して、アイディアやデザインを募集したりするためのWEBサービスの名称として使われています。

クラウドソーシングにある仕事内容
  • アンケート
  • WEBライター
  • デザイン
  • データ入力
  • 動画編集

などたくさんの仕事があります。

kasumi

副業初心者はWEBライターがオススメ

  • 自宅にいながらできる
  • 副業経験がなくても出来る
  • スマホやPCがあればできる
私が実際に育休中でやっていたシーン
  1. 子供を抱っこしている最中や添い寝をしている際にスマホで募集をチェックする
  2. 子供が寝ている間にスマホやPCで提案文を作成したり、執筆作業する

募集に応募して採用される必要があるので、稼げるお金がアンケートモニターやフリマアプリよりも多いです。

そのため、経験をしていくほど文章力や営業力が身につきます。

おすすめのクラウドソーシングサイト
  • ランサーズ(大手クラウドソーシングサイト、案件数業界トップクラス)
  • クラウドワークス(大手クラウドソーシングサイト、初心者向けの案件が多い)
  • ココナラ (自分の得意なスキルを紹介して買ってもらう)
kasumi

私は主にクラウドソーシングを使って副業で稼いでいました!

幅広いお仕事があるので、自分ができることはもちろん、好きなこと、やってみたいことなどが見つかるかと思います。

さっそく気になるクラウドソーシングサイトをのぞいてみて下さい!

育休中に副業をした体験談

実は副業に興味を持っていたのは長女の育休の時からなので、約5年ほど前からになります。

副業を初めてもいないのに色々と考え過ぎて前に進めない状態が数年続きました。

今回の育休中に副業を初めて見て心配していたことなどの実際をお伝えしていきます。

育休中に副業で稼ぐと確定申告をしないといけない?

正直、副業初心者の私は、確定申告の書類作成がめんどくさそうと思っていました。

しかし、育休中に副業を始めたママはあまり確定申告の心配はしなくていいかと思います。

副業などで得た所得が20万円を超える方は、確定申告が必要となります。医療
費控除やふるさと納税などで確定申告を⾏う方は、副業などで得た所得が20万
円以下であっても、申告が必要です。

国税庁 スマホで確定申告(副業編)

確定申告とは、自分の所得を計算して所得税を納付するための手続きです。

副業の所得が20万円以下の場合は確定申告が不要です。

kasumi

育休中に副業初心者が年に20万円を稼ぐのはなかなか難しいのが正直な感想です

私が実際育休中に副業で稼いだ金額は20万円にギリギリ満たなかったので、確定申告はしていません。

なので、確定申告で副業を始めるのにためらっている方は、とりあえず初めて見ることをオススメします。

育休中に副業をして会社にばれた?

育休中に副業をして会社にはばれていません。

私の職場は副業禁止ではありませんが、副業をする際は会社に知られたくないと思っていました。

会社にばれるのではないかと心配し、なかなか副業を始めることができませんでした。

kasumi

副業が会社にバレる原因として住民税が考えられます

副業を始めると住民税によって副業をしていることが会社にバレる可能性が生じてしまいます。住民税は多くの場合、所得割と均等割によって課税されますが、所得割は個人の所得を基に計算を行います。
副業によって所得が多くなると住民税の所得割の額が増え、従業員の代わりに住民税を納付する経理担当者が疑念を抱くおそれがあります。

さらに、副業がパート・アルバイト等の場合は、バレる確率が高い傾向にあります。

マネーフォワード クラウド

住民税のから会社に副業がバレないようにするためには、確定申告の際に「普通徴収」を選択します。

そうすることで住民税を会社に知られずに自分で納めることができます

kasumi

手続きをしっかりしていれば、会社に副業はばれません!

また、副業していることを会社の人に話したり、SNSに投稿したりすることで会社にばれる場合もあるので気をつけましょう。

育児や家事もして副業をする時間ある?

育児や家事をしても副業をする時間を取ることができます。

育児や家事をしているとまとまった時間を取ることができませんが、上記で紹介したような隙間時間を上手に活用しました

また、赤ちゃんが生後半年過ぎたあたりから、まとまって寝てくれるようになったので、その時間も副業の時間に充てることができました!

しかし、納期がギリギリになり、睡眠時間を削って副業を行っていると、次の日は体調を崩してしまうこともありました。

体調を崩しても育児は休むことができません!

無理は禁物です。

旦那さんが育休をとってくれると、より時間が増えますよ↓

まとめ

私が実際に育休中に体験した、子育てしながらできる在宅副業3選を紹介しました。

おすすめの在宅副業
  • アンケートモニター
  • フリマアプリ
  • クラウドソーシング

副業未経験で特別なスキルがない私でも、育児をしながら1年間で19万円ほど稼ぐことができました。

お金はもちろん、文章力や効率よく時間を作る方法など育休後に仕事を復帰した際にも使えるスキルを得ることができました。

気になった今、今回紹介した3つの中から何か1つから始めてみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人

6歳2歳0歳を子育て中のママです♪
フルタイムでワーママをやってますが、現在は育休中。
やりたいと思っていることはたくさんあるのですが、仕事に子育てに忙しく全くできていないのが現状です。
そのため、常日頃から時短術や効率化を考え、自由な時間の確保を目指しています!
私がやってみて良かったことが誰かの役に立てばと思い発信させていただいています♪

仕事・子育て・家族・美容・趣味・副業と興味のあることすべてを楽しみたい!

また、出産後の体型が変化したことに悩まれる女性が多いです。
私も産後ダイエットを始めたものの、働きながら、子育てをしながらのダイエットの難しさを実感しました。
そのため、管理栄養士の資格を生かして忙しいママでも楽に作れて、楽しく続けることができるダイエットレシピを紹介しています。

-------------------------------------------------------
病院管理栄養士歴8年
web上での活動としては、YouTube、ブログにてダイエットレシピや食に関する様々な情報を発信。
また医療健康系サイトでの記事執筆活動も行っており、レシピ考案およびレシピ記事の執筆、健康食品の商品開発なども行う。

kasumiをフォローする
スキル
kasumiをフォローする
ワーママよくばりLife

コメント